ポルシェ 911 (997) エンジン修理  ~エンジン分解編~

ポルシェ911(997) エンジン修理の続きです。

もう少しもったいつけようかとも思ったのですが、

その間に忘れ去られても困るのでアップします。

 

今回は分解します。専門用語多いですが、許して下さいね。

補器類、トランスミッションを取り外し、エンジンスタンドに取り付けて、いざ分解!

分解の前に1、4シリンダ上死点でカムシャフト位置を確認、マーキングしておきます。

これは組み付けの時にとっても重要です。

あとは写真左側からカバー、カムシャフト、シリンダヘッドを順番に外していきます。

ボルト類を外して部品を外すだけですが・・・

エンジンが小さくなっていきます。

待望のシリンダライナ、ピストンが見えるようになりました。

4-6シリンダに大きく傷が入っていました。油膜切れをしたんでしょうね。

さらに分解を進めましょう。

4-6バンクのクランクケースを取り外します。おっ、ピストンがでてきた!

ピストンも見事なほどに傷が入っています。

クランクブロックをインタミシャフトごと取り外します。

とうとう1-3バンクのクランクケースだけになってしまいました。

はい。バラバラになりました。で、誰が組むの?これ。

 

カンカン音の原因は、

ピストンとシリンダの間の油膜がきれて、シリンダとピストンに傷が入って、

吹き抜けが多くなってピストンが首ふって、スカートが壁たたいて・・・・・・

まあ、能書きはいいか。

次回はこのシリンダを再使用するために細工をするのです。

加工編をお楽しみに~。

 

 

 

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP